ウッドデッキ発信基地ロゴ
木材専用検索エンジン 木材情報検索pageへ ▲木材知識満載 ▲木材リンク
お問い合わせ  個人情報保護方針
DIYによるウッドデッキの自作例で、いただいたお客様の声を内容変えずにそのまま掲載。

ウッドデッキの自作組立例 webタイプ

ウッドデッキ/kitdeckロゴ

キットデッキWeb(ウェブ)シリーズ 材質:レッドシダー

商品の作り安さ、品質の良さ、剛性の高さは、他の方の感想とおり、想像以上のものでした。

お客様の地区、場所 鹿児島県 Aさん宅
完成までの組立時間 約4時間 
家を新築する際、デッキを作ることを考えて基礎をコンクリートにしましたが、予算の都合でウッドデッキだけ出来ずに6年が経過してしまいました。3人目の子供の初節句記念に、なにか形に残る物をと考えていたところ、御社のHPを妻が見つけてくれました。キットというと、安いが品質が悪い、すぐ腐る等という先入観があり今まで戸惑っていましたが、購入した方の写真や感想を見ると、まるでプロに作ってもらった様な品質が高い印象を受けたので、購入を検討しました。購入までに素人じみた質問を色々しましたが、翌日には図面入りの丁寧な回答を頂け、また取り付け場所の間口高さ等の寸法を連絡した際にも、大変分かりやすい親切丁寧な図面を頂きました。このようなやりとりの中で、御社の商品に対するこだわりが伝わり、御社への信頼感が間違いないものになり、購入を決定しました。商品の作り安さ、品質の良さ、剛性の高さは、他の方の感想を見ていただいても分かるとおり、想像以上のものでした。基礎がコンクリートなので、大引の水平出しは束柱下に敷いたゴム板の厚みで調整し、あまり時間はかかりませんでした。子供二人と妻の手伝いをもらいながら、自分一人で約4時間で完成しました。大変楽しかったです。今ではデッキの上でビール片手にくつろぐことが、仕事から帰ってからの楽しみになっています。今後デッキの拡張等も考えてますので、そのときも迷わず御社の製品を購入します。そのときはまたよろしくおねがいします。商品の品質の高さだけでなく、対応の親切丁寧な点にも感激しました。とても良い買い物ができ、大変感謝しております。本当にありがとうございました。
レッドシダーの知識その15 (各ページにランダムに表示しています) レッドシダーはその利用に間違った使い方もある。住宅の外壁にペンキ塗る場合に米杉を利用するのは、耐久性があり、狂いにくいからだ。でも、節のある木材は使わないのが鉄則なのに、ある米国帰りの施主は、大手住宅メーカーにペンキ塗りの住宅を建築依頼した。価格を値切ったのか、米杉は無地材ではなく節ありを使ったのものだからたまらない、1年もしないうちに、節のあるところからペンキか落ちてくる。何度ペンキを塗りなおしても同じであった。