ウッドデッキ発信基地ロゴ
木材専用検索エンジン 木材情報検索pageへ ▲木材知識満載 ▲木材リンク
お問い合わせ  個人情報保護方針
DIYによるウッドデッキの自作例で、いただいたお客様の声を内容変えずにそのまま掲載。

ウッドデッキの自作組立例 webタイプ

ウッドデッキ/kitdeckロゴ

キットデッキWeb(ウェブ)シリーズ 材質:レッドシダー

パース、図面とほぼ近い仕上がりとなりました

ウッドデッキweb お客様からの写真 ウッドデッキweb お客様からの写真
お客様の地区、場所 福島県 Hさん宅
完成までの組立時間 3日間
10月6日に商品到着後、無事に施工完了しました。当初6,7,8の三日間で完了の予定でしたが、7日にゴルフとなってしまった為、延び延びとなってしまいました。

10/6  基礎工事に約1日。ピンコロをセットしてから防草シートを敷き込みして雑草の対策をしました。午後3時過ぎに商品が到着、確認。 束材と大引きをセット(ビス止め)して1日目終了。

10/8  束材と大引きを建てデッキ床材を固定。次にデッキ床部のステップ部を切りかき、手摺りを取り付け。デッキ床材の切断材を使ってデッキ床とステップとの間に目隠しとなる様に大引き材にコーススレッドにて固定し鼻隠しを取付け。 降雨の為、2日目終了。

10/13、14ゴルフの為、作業無し。

10/21 ステップ部の3面接続からスタート。 斜めに切断の為ステップの3枚板の止めのラインが合わず 苦労しましたが、最終的にラインを気にしない事にしました。 束石はホームセンターでL450の長いものを横に使用する事で 水平を取り、安定させました。 ステップ取付け後に45度コーナー部の目隠し材、鼻隠しを取付け。午後2時過ぎに施工完了となりました。 感想として、キットをそのまま施工するのであれば、比較的簡単であることは間違いないと思いました。私の場合、性格がねじれている?こともありどうしても他の人と違う納めにしたくチャレンジしてみました。妻には簡単に安くと言われてましたが、最終的には私のイメージでの施工となりました。パース、図面とほぼ近い仕上がりとなりましたので報告致します。ありがとう御座いました。

レッドシダーの知識その7 (各ページにランダムに表示しています) レッドシダーは年輪幅が細かいものが多い。気乾比重の平均値は0.39、やや軽軟、耐候性があり、加工しやすく、軽軟な木材が必要な用途に使われる。割れやすい。おが屑などによってアレルギー反応がでる。過去に製材時に出る鋸屑のため、作業をする人々に「米杉ぜんそく」が発生し、大きな話題となったことがあった。