お客様の地区、場所 大阪府 Eさん宅
完成までの組立時間 束石レベル出し4時間 大引き~デッキ組立4時間
前評判どおり、束石のレベル出しに苦労しました。 レベルを出したつもりでしたが、デッキ完成後に脚が少し浮いてしまいガタがちょっとだけありますが、しばらく様子をみようと思ってます。節があるとことにネジを打ち込むときに、下穴を空けてうったのですがネジがおれてしまい、仕方なく位置を変えて打ちました。 取説では大引き組立→両端デッキ組立→鼻隠し組立→中間デッキ組立ですが、 両端デッキ組立のときに、位置を合わせるのが意外と難しいです。私はメジャーで測定して組立ましたが、組立後鼻隠しをつけると 2~3ミリほどすきまが空いてしまいました。 とりあえず強引につけときました。 組立する鼻隠しを当てて両サイドの位置を決めればよかったかなと思ってます(鼻隠し自体が多少反っている?) 中間デッキをスペーサを入れて組付けると、最後の隙間が、大きくなってしまいました。 スペーサに種類があれば、組み合わせて対応できると思います。
レッドシダーの知識その11 (各ページにランダムに表示しています)
カナダ、BC州のシンボルツリーで、原住民の心柱と言われ、精神的な意味がある。そのためトーテムポールに用いられる。またこの木は先住民には生活に密着した多用途の木としてさまざまに利用されてきた。くりぬいてカヌーとして使われたり、家財、箱、衣類や矢の軸、お面などの道具にも多用されていた。枝は、水につけ、ねじってロープとして利用される。鯨狩りではこのロープの大きいのを使い、その鯨をしばった。繊維の多い樹皮の内側はおろされて屋根葺き、ゆりかごの敷物、タオル、毛布、クローク(外套)、スカート、ドレスなどに使用されていた。