ウッドデッキ発信基地ロゴ
木材専用検索エンジン 木材情報検索pageへ ▲木材知識満載 ▲木材リンク
お問い合わせ  個人情報保護方針
DIYによるウッドデッキの自作例で、いただいたお客様の声を内容変えずにそのまま掲載。

ウッドデッキの自作組立例 webタイプ

ウッドデッキ/kitdeckロゴ

キットデッキWeb(ウェブ)シリーズ 材質:レッドシダー

ウッドデッキでのお茶&お食事が楽しいです*(^^)*/

ウッドデッキweb お客様からの写真 ウッドデッキweb お客様からの写真 ウッドデッキweb お客様からの写真 ウッドデッキweb お客様からの写真 ウッドデッキweb お客様からの写真
お客様の地区、場所 愛知県 Iさん宅
完成までの組立時間 1人プラスお手伝い1人 基礎 6時間 組立 8時間(加工3時間含む)
注文はweb(2800×3045)です。追加工してデッキと階段を製作しました。今回ウッドデッキとテラスを同時に取付ける事になり、そのテラスをサイズ変更した為、ウッドデッキの大きさや加工が変更になりました。その都度武田様には丁寧かつ迅速な図面を送って頂き有難うございました。お洒落な庭にしたいという希望からウッドデッキが欲しいと思い、ネットサーフィンをしていたら 中川木材さんのホームページを見つけました。高品質&塗装済&防腐剤済でこの値段にひかれ購入を決めました。みなさんが感想で思われている通り、基礎の水平だしに時間と手間がかかりました。今回園芸ポールと水糸で水平をとりましたが、丁寧に作業した為、ほぼ水平が取れました。水平は、基準となる基礎石からの水平をきちんと取ったので、その後の作業がスムーズに運びました。ただ多少のずれがあっても、束柱と基礎石の間にゴムを敷いたり、大引きを水平の状態(束柱と大引きの間に多少の隙間があっても)で固定すれば問題無いと思います。基礎さえ出来てしまえば、後の作業はスムーズに運びました。ビスの下穴は時間がかかりますが、下穴を開けた方が仕上がりが良く、ビス止めの作業がやり易かったです。ビスの締めすぎは注意しないと、木材の表面が割れそうになりました。デッキの作業途中で、テラスの工事の方が見えた際にデッキを見て、「大引きの反りが無いし、床板もやわらかい良い木材を使ってるね。」と言われました。友達やご近所さんからの評判も大変良く大満足です。ウッドデッキでのお茶&お食事が楽しいです*(^^)*/
レッドシダーの知識その7 (各ページにランダムに表示しています) レッドシダーは年輪幅が細かいものが多い。気乾比重の平均値は0.39、やや軽軟、耐候性があり、加工しやすく、軽軟な木材が必要な用途に使われる。割れやすい。おが屑などによってアレルギー反応がでる。過去に製材時に出る鋸屑のため、作業をする人々に「米杉ぜんそく」が発生し、大きな話題となったことがあった。